当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ナチュラルクリーニング

頑固な水垢・石鹸カスの落とし方。実はクエン酸+ラップが最強だった話

こんにちは、たか子です。

我が家のお風呂場は、以前はそれはもう人様には見せられないほど汚い風呂場でした。汚風呂場です。

でも、このブログの中で掃除方法を模索していく中で、今は新築後!?ってくらい綺麗を保っています。

特に、我が家では純石鹸を使って体を洗っているので石鹸カスが付きやすい状況です。見るも無残な以前のお風呂場はこちらの記事で紹介しています。

でも、記事のメインは汚風呂場の紹介ではなくて掃除方法ですからね笑

玉さん
玉さん
汚風呂場にしか目がいかないニャ
CHECK!

浴室のいつもの掃除にプラス3分!クエン酸スプレーで石鹸カスを撲滅しよう!

この記事の中で、「クエン酸スプレーを日常的に使って掃除しているとお風呂場がとてもきれいになりますよ」ということをご紹介させてもらっているのですが、この「クエン酸スプレー」を持ってしてでも太刀打ちできない頑固な石鹸カス汚れが我が家にはありました。

今回はこのどうしても落ちない頑固な石鹸カス汚れを落とす方法をご紹介いたします。

頑固な石鹸カスとはどのくらい頑固?

先ほどご紹介した記事の中ではクエン酸スプレーを使って石鹸カスを落としていくのですが、この方法なら普通の石鹸カスなら落とすことができるんです。

でも、めちゃくちゃ頑固に何層にもわたって付いた石鹸カスのような汚れは、多少は落とすことはできますが、やはり完璧に落とすことは出来ません。

例えばこんな石鹸カス汚れです。恥を承知で出します(笑)

玉さん
玉さん
こりゃ恥ずかしいニャ

ん~毎度のことですが、お恥ずかしい限りです。

酷いですね(笑)

これはお風呂の椅子ですね。現在、我が家のお風呂場で一番石鹸カスで汚いものがこちらのイスになります。

この石鹸カスはかなり頑固で、クエン酸スプレーをかけてもうんともすんとも言わないです。スプレーをこまめにかけてはいますが、少しも取れません。まさにこびりついている感じです。

もうカッターとかヤスリで削った方が早いんじゃない?という気もしますが、今回挑戦してみようと思います。

クエン酸のパワーを最大限引き出す

石鹸カスはクエン酸を使えば落とせることは実証済みです。ただ、頑固な石鹸カスや水垢には少しパワーが足りないんです。そういう時にどうしたらいいのかと言うと、直接クエン酸をかけることが一番の解決方法なんですね。

水で薄めたクエン酸スプレーだと、希釈されているわけですからどうしても力不足になります。

こちらの記事でキッチンの水垢をクエン酸を使って落とす方法をご紹介していますが、クエン酸を直接振り掛けることで頑固な水垢にもパワーを発揮します。

CHECK!

水垢や石鹸カスで曇った蛇口を新品同様にできるんです!掃除方法解説

これをお風呂掃除にも応用した結果、こうなりました。

多少石鹸カスが残っていますが、ここまで綺麗になったのは本当にスゴイことなんです!今までうんともすんとも言わなかったのですからね。。

我が家の一番ヤバイ場所でここまできれいになりました。

方法を解説していきます。

頑固な石鹸カスの落とし方

用意するもの

  • クエン酸
  • ラップ
  • あればゴム手袋
  • あれば霧吹き

先ほども言いましたが、頑固な石鹸カスや水垢を落とすにはクエン酸のパワーを最大限引き出さないといけません。

そのためにクエン酸を汚れた箇所に直接降りかけるのですが、ラップでパックすることでさらにクエン酸のパワーを引き出していきます。

石鹸カスの範囲が広い場合はかなりのクエン酸を使います。

今回私は、浴室ドア・浴槽のエプロン部分・風呂イス・浴室内カウンター・壁にクエン酸を使いましたが、1カップ~2カップ分くらいは使ったと思います。多めに準備しておくと安心です。

私は現在こちらのクエン酸を使っています。掃除だけでなく食用にも使えます。

我が家では二日酔い対策と疲れ対策にクエン酸を使ってクエン酸ドリンクを作ってます。雑味・後味なくおすすめです。

CHECK!

二日酔いにウコンはもう古い!?二日酔い対策にはクエン酸!クエン酸炭酸水の作り方

ラップも場所によっては沢山使いますので、お安いラップを用意しておくといいですよ。

1.クエン酸をペースト状にする

クエン酸を洗面器などに入れて、少しずつ水を加えてペースト状にします。

2.汚れている箇所にクエン酸ペーストを塗り、上からラップを貼り付けてパックする

ゴム手袋を付けて、汚れている箇所に手でクエン酸ペーストを広げながら塗ります。スポンジで広げてもいいです。全体になるべく隙間無くペーストを塗ると、よりキレイになります。

その後、しっかりとラップで密着させます。

ラップがくっつきにくい場合は霧吹きで濡らしながら密着させるとうまく貼ることができます。このとき、霧吹きには水ではなくクエン酸スプレーにしておくとさらに効果が高いです。

イスなどの形状が複雑な所もラップでしっかりと密着させます。

3.このまま1~2時間放置します

我が家は汚れがひどかったので2時間置きました。

4.ラップを外し、スポンジでこすります

石化していたとも言えるような石鹸カスが落ちていく様子がわかります。

あまり酷い場所は結構力を入れてゴシゴシしますが、そこそこの場合は軽い力で汚れが落とせました。

5.最後に水でよく洗い流します

これで完了です。お疲れ様でした。

見違えるほどきれいになった我が家のお風呂をご紹介します。

あのロウをこすりつけたかのような石鹸カスがここまでキレイになりました

まずはじめにもご紹介した風呂イスをもう一度。

石鹸カスで汚れた風呂イス

これは汚れがひど過ぎたのでまだ少し石鹸カスが残っていますが、これでもかなりきれいになりました。

もう一度クエン酸パックをすればさらに綺麗になると思います。後日チャレンジしてみます。

ドアと壁の境界部分。蝶番が付いているほうですね。

風呂のドアの白い水垢汚れ

ここまできれいになりました。

風呂ドアの白い汚れ掃除後

今のドアの反対側。取っ手の付いている側です。

ドアと浴槽の境目部分の水垢

隅っこはやはり石鹸カスがたまり易い場所でもあります。うろこ状にこびりついていてアップにすると気持ち悪いですね。お見苦しくて申し訳ありません。。

この場所も、スプレーではなかなか落とせませんでしたが・・・

掃除後のドアと浴槽の境界部分

ばっちりです。

かなり綺麗になりました。

浴槽のエプロン部分。クエン酸スプレーだけで大分きれいになりましたが、まだ完璧ではなく、全体に曇っている印象でした。

水垢で曇った浴槽のエプロン部分

それが・・・・

水垢で曇った浴槽のエプロン部分掃除後

つるつる感が復活して鏡のように映っています。感動です。

浴槽のカウンター部分の溝です。カウンターの上はクエン酸スプレーできれいになっていましたが、排水穴部分まで掃除が行き届いていなくてカスがこびりついていました。

カウンターの汚れ

カウンターに関しては完璧にきれいになりました。

カウンターの汚れ掃除後

新築当時そのものです。

あまりに酷かった部分はまだ少し石鹸カスが残っていますが、それでも8~9割はきれいになりました。すでに、「ほぼ満足」と言えますが、2回目をやれば新品に近づくのではないでしょうか。

あとはクエン酸スプレーの出番

こびりついた石鹸カスをここまで落としたら、後はもう同じことを繰り返さないために普段のお掃除をしっかりやることが大切です。

玉さん
玉さん
元はといえば掃除を怠っていたからこうなったニャ

ある程度までキレイになったら、後は毎日の掃除にクエン酸スプレーをプラスするだけで綺麗を保つことができます。

クエン酸スプレーは毎日じゃなくても、週に1~2回やるだけでかなり効果があります。

我が家のお風呂場がキレイに保っていられるのはクエン酸スプレーのお陰です。この先、一生お世話になります(笑)

最近ではお風呂場がきれいになって嬉しすぎるので、掃除大嫌いの私が、掃除の時間が楽しくなっちゃうくらいです。自分でもびっくりです。

気になっていたこびりついた石鹸カスも落とすことができたので、これからは毎日気持ちよくお風呂に入れますし、ますます掃除も楽しくなりそうです。

皆さんも、気になる石鹸カス・水垢はクエン酸で落としてキレイで気持ちいいお風呂タイムを満喫してみませんか?

お役に立てたら幸いです。では、また^^♪

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でせっけんびよりのたか子をフォローしよう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)