当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

せっけん

石鹸洗濯。就寝中の洗濯タイマー夏は要注意です。

石鹸洗濯をしているみなさん。普段のお洗濯の流れはどんな感じですか?

我が家は夜寝る前にタイマーをかけ、朝起きたら乾燥まで仕上がっているように設定しています。

洗濯中は睡眠中であるため泡立つ様子は分からないのですが、朝洗濯物を見るときちんときれいになっています。

私のように寝る前に洗濯のタイマーをセットする方は多いと思いますが、夏はタイマーをかける際に気をつけた方がいいことがありますよ~!

タイマーを使うのは石鹸洗濯に慣れてきてからが無難

こんにちは、たか子です。

私は石鹸洗濯をするようになって早2年経ちました。最初は???の連続だった石鹸洗濯も今では手馴れたものです。

石鹸洗濯を始めたばかりのころは、合成洗剤や柔軟剤の成分が衣類に残留しているのでかなり泡立ちにくいです。

これは、石鹸にとっては化学物質が汚れであることを示しています。

合成洗剤から石鹸洗濯に移行したてのときは、粉石鹸は通常の2倍から、場合によっては3~4倍もの石鹸が必要になることがあります。

この成分が洗濯物から抜けるには最低でも1ヶ月は必要です。

ですから、石鹸洗濯を始めたばかりの方が「洗濯物が全然泡立たない!!」と感じることは当たり前のことなんです。

なので、私は石鹸洗濯を始めようと思ったのなら、最低でも1~2ヶ月は続けてほしいと思っています。

そして、石鹸洗濯には泡立ちがかなり重要なので、始めのころは洗濯機とにらめっこして泡を観察してみてください。

そのためには、夜寝ている間に洗濯するのではなく、起きているときにお洗濯をすることをおすすめします。

石鹸洗濯の方法についてはこちらの記事をごらんください。私はドラム式洗濯機でのお洗濯方法を紹介していますが、縦型派の方にも参考になる部分があるかと思います。

CHECK!

石鹸洗濯のコツ!ドラム式洗濯機でのやり方公開!

粉石鹸の量は汚れに比例する

先ほども言いましたが、はじめのころは合成洗剤の成分(すなわち汚れ)が残留しているので、粉石鹸はかなり多めに使います。

それから、家族によく服を汚しやすい人がいるご家庭でも粉石鹸は多めに入れる必要があります。

例えば・・・

  • 外遊びが大好きな子供がいるご家庭
  • 運動系の部活に入っている子供がいるご家庭
  • 食べこぼしの多い小さい子供がいるご家庭
  • 力仕事のお父さんのいるご家庭

などなど

石鹸洗濯を続けているうちに、自分の家での粉石鹸の標準使用量が分かってきます。

同じ洗濯物の量だとしても、私の家とあなたの家では使う粉石鹸の量も違います。

たか子
たか子
ウチは衣服を汚す人が多いから普段から粉石鹸は多めかも

石鹸の量は汚れに比例しますので、汚れに対して石鹸の量が足りないと泡立ちません。

洗濯機が回ってしばらく経つのに全く泡立っていないときは確実に石鹸の量が足りてませんので、必ず石鹸を追加してくださいね。

逆に少しでも泡だっていれば石鹸が汚れに勝っている証拠なので、石鹸を追加しなくても大丈夫です。

全く泡だっていない状態の洗濯物なんてちょっと気持ち悪いですよね。。

寝ている間は洗濯機を観察できないので、やはり合成洗剤の成分が抜け、自分の家の標準使用量が分かってきたのちにタイマー機能を使った方がよさそうです。

夏は粉石鹸を多めに

実はとある著書を読んで(たしかミニマリスト系の)びっくりしたことがありました。

私もミニマリストまでは全然及びませんが、あまり沢山の物を持つのは好きではないですし、家事も出来るだけ楽をしたいと思ってます(笑)

で、その本の一部にこのような記述がありました。

洗濯は汚れていないときは洗濯しません。

と。

後日記事にしようと思っていますが、洗濯は目に見える汚れがなければ洗濯しなくていいというのは、ちょっと違うかな~っという感じです。

汚れがついていないものは何度か着てから洗濯すると考えることは、ごく自然なことかなと思います。

でも、衣類は汚れてないように見えても実際はかなり汚れてます。。

CHECK!

一度着た全然汚れてない服洗濯しなくても大丈夫?実はその服雑菌だらけ!?

夏は尚更です。今年は特に猛暑となりましたが、気付かないうちにかなりの汗をかいています。

私は専業主婦なので用がなければ家から出ませんが、それでも結構な汗をかいています。

夏休みの間クーラーの聞いた室内にいる子供たちもちょっとはしゃいで遊べばもう汗だくだくです。

夫も仕事でかなり汗をかいてきます。

そんな我が家の洗濯物は・・・

たか子
たか子
普段の標準使用量の粉石鹸の量では全然足りない!

「今日は大して汚れもの入ってないな、よし!」と思って標準使用量の粉石鹸を入れてもやはり泡立たない。

自分では気付かないうちにかなりの汗をかいて服を汚しているのですね。。

本当に粉石鹸は汚れに対して顕著です。

目に見える汚れはもちろんのこと、目に見えない汚れに対しても本~当にとにかく顕著です。

汗を多くかく時期になったら夜のタイマーを1日やめてみて、起きているときに回し洗濯機を観察してみてください。

それで泡立っていないようなら、次からタイマーをかけるときに多めに粉石鹸を入れるようにしましょう。

私のベスト泡の量

 

我が家の場合は、夏の間は普段の1.5倍くらい入れている感じです。

いやぁ、粉石鹸の減りも早いです。でも、少しの辛抱なので頑張ってこの夏を乗り切りたいと思います!

季節や状況に応じて粉石鹸の量は調整しましょう

ということで、今回は「夏は粉石鹸の量を多めに入れましょう」というお話でしたが、これは何も夏に限った話ではなく、

  • 冬でも運動をして少し汗をかいた日
  • バーベキューをした日
  • 風が強くて砂埃の中を歩いた日

など、普段よりも汚れに多く触れた日には、粉石鹸の量を少し増やしてお洗濯してみてください。

ドラム式洗濯機の場合は泡が多すぎると泡がクッションになってしまい叩き洗いの効果が減ってしまいます。

でも、「泡立っていない=汚れが勝ってる」ということですので、私としては全く泡立っていない状態の洗濯よりは、泡が多すぎる方がいいと感じます。

やはり、いつもより汚れた衣類を洗濯するときは多めの粉石鹸での洗濯をおすすめします。

お役に立てたら幸いです。では、また^^♪

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でせっけんびよりのたか子をフォローしよう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)