当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ナチュラルクリーニング

超簡単!ステンレスやホーロー鍋の汚れの落とし方。感動モノです。

キッチンは主婦の砦などとよく言いますが、本当にそのとおりですよね。キッチンにお気に入りの鍋や小物があるだけでやる気の度合いが全然違います。

でも、そんなお気に入りの鍋が焦げや染みでいつの間にか汚れててテンション下がるー!!

そのお鍋の汚れ、実は本当に簡単に落とせるんです。今回は鍋の汚れの落とし方をご紹介します。

鍋をきれいにしたい

私は普段、お味噌汁やスープを作るのに柳宗理のステンレス製の片手鍋を愛用しています。

この鍋、絶妙な形で鍋ごと傾けて中身を注いでも、だらだらこぼれることもないし、フタをずらすと吹きこぼれも防ぐことができるのでかなり使い勝手がいいです!

ですが、5年くらい使っているので汚れがかなり蓄積しています。

いつもお味噌汁をつくるラインもしっかりついてます。普段はこのラインを目印に作ってます(笑)

ラインは目印に丁度いいんだけど・・・やっぱりキレイな鍋がいい!!

ということで、今回お鍋ピカピカ作戦を立てました。

柳宗理の鍋の他に、ル・クルーゼのお鍋もキレイにしちゃいます。

実は、先日「体操服の黄ばみを落とす方法」という記事をアップしたのですが、このときに煮洗いに使った鍋がルクルーゼの鍋でした。

CHECK!

体操服の漂白方法!生地を傷めずに黄ばみを消します

体操服を煮洗いしたらなんと鍋までつるつるピカピカになったんです!

このルクルーゼの鍋はそこまで汚れている印象は無かったのですが、すっごい新品のように綺麗になっていたので、自分でも気付かないうちに結構汚れていたのでしょう。。

我が家にはもうひとつルクルーゼの小さめのお鍋があるので、今回は柳宗理の鍋と一緒にきれいにしちゃいます!

鍋を新品のようにきれいにする方法

今回ご紹介する方法には、重要な注意点があります。

ステンレス製・ホーロー製のみ有効の方法です。
それ以外の材質の鍋やフライパンなどでは絶対にこの方法を行わないでください。

例えばアルミ製鍋は変色や腐食の恐れがあるため使えません。

使用する鍋の材質を必ず確認してください。

きれいにしたい鍋の材質がステンレスかホーロー製であることを確認したら、早速きれいにしていきましょう!

ステンレスの物は18-8やstainlessの表記があります。

用意するもの

  • 汚れた鍋
  • 過炭酸ナトリウム 小さじ1
  • 水 たくさん

方法は至って簡単!

鍋をキレイにする方法手順

1.鍋に過炭酸ナトリウムを小さじ1入れ、水をたっぷり入れます。
※水の量は、吹きこぼれないように8~9分目までにしましょう。

2.軽く沸騰するまで加熱します。

ステンレスのカトラリーもついでに漂白しました。

ステンレスのものなら、スプーンやフォークもキレイに出来ちゃいます。我が家は食洗機で洗っているのでくすんだ汚れがいつの間にかついています。

鍋の中にスプーンも一緒に入れて漂白します。

普段スポンジでゴシゴシしても取れなかった汚れが、グツグツしてる最中から浮いてきていました。

3.沸騰したら弱火にしてフタをし、軽く沸騰している状態を維持しながら10分間待ちます。

4.10分経ったら、フタを開けずにそのまま鍋が冷めるまで置いておきます。

5.鍋が冷めたら流水で流します。

※この時もし汚れが残っているときは、柔らかいスポンジで軽くこすってみてください。汚れが浮いているので簡単に落とすことが出来ます。

これで終了です。

過炭酸ナトリウムさえ用意してしまえばすごく簡単です!

たか子
たか子
鍋が冷めてフタを開けたら感動するよ~

比較写真

鍋の汚れを落とす前と落とした後の写真をご覧ください。

掃除前の鍋Before

 

掃除後の鍋After

ルクルーゼの方は掃除前の汚れが軽かったので少し分かりにくいですが、掃除後の実物はかなりキレイになってます。

ステンレスの鍋は見違えるほどキレイにになりました。くすんでいたのがなくなり、ツヤと透明感を取り戻しました。

 

スプーンの汚れやくすみもさっぱり取れました。ティースプーンもカフェインのステインが染み付いていましたが新品のように輝いてます。

もしこの作業の後、鍋が青っぽく変色してしまったらこちらの記事を参照してください。
CHECK!

青や虹色に変色したステンレス鍋を一瞬で元に戻す方法

過炭酸ナトリウムどこで手に入る?

過炭酸ナトリウムって言葉を初めて聞いた方もいるかもしれません。

でも実はご近所で買えるものなんですよ。

品揃えのいいドラッグストアやホームセンターには置いてあると思います。重曹やクエン酸などが置いてある場所にあるはずです。
見当たらない場合は店員さんに聞いてみてくださいね。

もちろんネットでも手に入りますよ。大容量のものもあります。

この過炭酸ナトリウム、いろんな使い道があるので持っているととても重宝します。

CHECK!

水筒の漂白・除菌方法はこれが正解。塩素系漂白剤は使えません。
ドラム式洗濯機のカビが根こそぎ取れる!酸素系漂白剤を使ってカビを完全除去する方法
上履きを漂白!黒くなった上履きがまるで新品!?

過炭酸ナトリウムが手に入ったらぜひいろいろと試してみてくださいね。

よみがえった鍋で家事のテンションをあげよう

家事って好きな人もいると思いますが、私はあまり好きではありません。

たか子
たか子
道具をキレイにしてテンションあげちゃおう!

お役に立てたら幸いです。では、また^^♪

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でせっけんびよりのたか子をフォローしよう!

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)