当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ナチュラルクリーニング

浴室のいつもの掃除にプラス3分!クエン酸スプレーで石鹸カスを撲滅しよう!

こんにちは、たか子です。

石けん生活をしていると、悩ましい問題が石鹸カス。

今回はこの石鹸カスを手間なく簡単に落とす方法・蓄積させない方法をご紹介します。

石鹸カスの原因

石鹸をもこもこ泡立てて体を洗うと気持ちがいいですよね。

我が家でも純石鹸で体を洗っているのですが、そこで気になるのが石鹸カス。

体を洗ったりシャワーで流してるときに泡があちこちに飛んで、そのまま放置されると石鹸カスとしてこびり付いた汚れになってしまうんですよね。

お風呂をあがる前にシャワーで全体を軽く流しておけば石鹸カスの付着もある程度防げるんだろうけど、最後にお風呂に入るのは私ではないのでなかなか出来ません。

子供や夫ににアレコレ頼みすぎるのも好きじゃないので、仕方なく放置。そして石鹸カス。

我が家は夫が選んだ黒い浴槽(中は白)と黒い流し台なので石鹸カスが目立つ目立つ…。

その上、子供たちが最近はまってるのが洗面器に石鹸の泡をたっぷり入れてアイスクリームを作ったりすること(笑)

最後にシャワーで流してねとは言ってあるけど、何せ子供。しっかりきれいに流しきれてないのです。

そのおかげでこの何週間は黒いはずの流し台が白になってしまい、私の我慢も限界。

なんとかこの状況を打破したいと思った限りです。

お見苦しいかと思いますが、次項目で我が家の汚い風呂場をご覧ください(;´Д`)

玉さん
玉さん
汚風呂場ニャ!

我が家の風呂場

当ブログでは掃除の記事がいくつかありまして、そのたびに我が家の汚い箇所を恥を承知でさらしているのですが、今回も例外ではなく恥を承知で晒します。

本当に恥ずかしい限りです。

SNSや他のブログ見ると、みなさんおうちがとっっっってもキレイなんですが何故ですか?教えてください(笑)

みなさんきれいなところだけを写してますかね?そうと思わなきゃやってられない。。

さてさて愚痴はこのくらいにして、我が家のお風呂場をご覧いただきます。

たか子
たか子
・・・・・。
玉さん
玉さん
ひどすぎるニャ!

うーん。これはひどすぎです・・・(失笑)

今読んでるあなたも若干引きましたよね?

濡れていると石鹸カスが見えにくいので、洗面器が置いてあった右の端のほうは黒いですけど、乾いたら白です(笑)

この前日も子供は洗面器にたっぷりの石鹸の泡を入れて遊んでました。

我が家のお風呂場はしばらくの間こんな感じを保ってます。蛇口のステンレス部分も白く曇ってます。

石鹸シャンプーをしているときに気が付いたこと

石鹸シャンプーをするときはリンスとして最後にクエン酸で髪の毛を中和させるのですが、そのとき気付いたことがありました。

石けんカスで真っ白だった洗面器が、ある日気付いたらつるっつるのピカッピカになってたんです。

毎日洗面器一杯のお湯に小さじ1のクエン酸を溶かしてました。

髪になじませて流します。時間にして30秒くらい。

それを毎日続けていたら、石鹸カスだらけだった洗面器がこすっても掃除してもいないのにつるつるになってたんです。

クエン酸が洗面器にこびりついた石鹸カスを中和していつしか洗面器の汚れをすべて落としていたんですね。

そのことを思い出した私は思ったんです。これをお風呂掃除するときに応用したらお風呂場の石鹸カスも落とせるのでは!?と。

そして試したところ・・・

たか子
たか子
こんなに汚いのも珍しいくらいの汚れが一週間後には・・・
掃除前のカウンター掃除前のカウンター
たか子
たか子
こんなにキレイになりました~♡
掃除後のカウンター掃除後のカウンター

うれしいです!白が黒になりました(笑)!

朝一番で撮った写真なので、昨晩の石鹸カスで少し白い部分がありますが、それでもこのキレイさです。

1週間前とは全然違うのがお分かりになると思います。

ここからは、ここまできれいになった方法をご紹介していきますね。

クエン酸はたっぷり使える大容量がおすすめです!

実は石鹸カスには様々な種類がありますが、お風呂場の石鹸カスは泡立てた石鹸が飛び散ったり、溶け残ったものなんかが多いので、クエン酸を使うとうまく中和して汚れを落とすことができます。

クエン酸】実はこんな使い方も・・・

CHECK!

二日酔い対策にはクエン酸炭酸水が効果抜群!ウコンはもう古い!

毎日の掃除にプラス3分

毎日の掃除にクエン酸を取り入れて、効率よく汚れを落とすにはクエン酸スプレーを作っておくと便利です。

たか子
たか子
お風呂場だけでなく洗面台でも使えますよ~♡

実は以前はプラス5分とご紹介していましたが、そんなにかからないでしょと思い3分に変更しました。

本当に手間も時間もかからないのでやらなきゃ損レベルです。

そんなクエン酸スプレーの作り方は超簡単!

クエン酸スプレーの作り方

300mlくらいのスプレーボトルに小さじ1のクエン酸を水に溶かすだけ♡

そしてこのスプレーの使い方も超簡単!

クエン酸スプレーの使い方

お風呂場掃除をする前に気になるところにクエン酸水をスプレーして、浴槽掃除が終わったら、最後にスプレーした部分を軽くスポンジでこすってから流すだけ♡

たったこれだけです。

これだけで気になる箇所の石鹸カスを落とすことができます。

お風呂掃除って大体、浴槽や壁をスポンジでゴシゴシしてシャワーで流す感じだと思います。

お風呂掃除の一番はじめに石鹸カスの気になるところにクエン酸をスプレーしておいて、浴槽や壁の掃除が終わったら、その流れでスプレーしたところをこすって流します。

がんばってこすらなくても、軽くで大丈夫です。

これを1週間くらい続けていると気になる石鹸カスがかなり落ちると思います。

それでも落ちないような頑固な石鹸カスは後日別記事にしようと思ってます。

今回ご紹介した方法のメリットは、すぐに終わるということ。

いつもの掃除のついでにシュッシュ&ゴシゴシするだけだから気軽にできるんです。

鏡も同じように掃除してるとだんだんキレイになっていきます。もちろんステンレスなどピカピカした部分もかなりキレイになりますよ♪

風呂のステンレス部分のくもりの掃除後

この写真は掃除前のものなのですこし汚れていますが、一週間前のどうしようもなく曇っていたのと比べると雲泥の差。

シャワーヘッドも新品みたいにきれいになりました。

軽い石鹸カス汚れなら、このスプレーでキレイになりますよ~(。-∀-)

習慣にすれば石鹸カスももう恐くないですね。

クエン酸スプレーはポールに引っ掛けてます

こんな風にポールに引っ掛けておけば、掃除のときにすぐに手にとってシュッシュできます。

汚れがあらかた取れたら後はたまにスプレーするだけでOK

このクエン酸スプレーを毎日続けていると、かなーりお風呂場が綺麗になります。

クエン酸は石鹸カスだけでなく水垢を落とす効果もあるので、浴室のテーブル部分だけでなく壁や浴槽のエプロン部分やドアにもクエン酸スプレーして掃除すると「まるで新築!?」は言いすぎかもしれませんが、そう言いたくなるくらい綺麗になっていきます。

浴槽の壁なんかは白いので一見するとそんなに汚れていないと感じますが、クエン酸スプレーを使って掃除していくと「壁も汚れていたんだ」と再認識できますよ。

そして実は目に付く汚れが取れたあとは、毎日スプレーして掃除しなくても、1週間に1・2度スプレーを使った掃除をすれば綺麗を保つことができるんです!

我が家でも先ほどお見せした写真の1週間後からは、スプレーを使っているのは週に1・2回。気が向いたときにだけ。

しかも、本当に適当にシュッシュしているだけです。

先ほどの1週間経った写真から、さらにおよそ5ヶ月後の写真がこちらです。

たか子
たか子
本当に5か月後です~♡

本当に綺麗で新築時を保っているかのようですよね。

一度キレイになってしまえば、週に1・2回の掃除でここまで保つことが出来ます。しかも、石鹸カスの目立ちやすいブラックカラーですよ(笑)

蛇口の部分もピカピカでしょ?

玉さん
玉さん
キレイって最高だニャ!

超めんどくさがりの私でもここまでキレイを保っているのは、手軽で簡単だからです。

クエン酸スプレーを使わない手はない

クエン酸スプレーは水に小さじ1のクエン酸を混ぜるだけ。そして、風呂掃除のときについでにシュッシュするだけ。

こんなにお手軽なのにまるで新築な綺麗を保つことができます。

逆に言えば新築したてから続けていけば、ずーっと新築状態を保てますね。

我が家の写真を見ていただければお分かりだと思いますが、あんなに酷い状態からでもここまで出来ますよ。始めの1週間毎日スプレーするだけです。

軽い石鹸カスにお困りの方はクエン酸スプレーを早速試してみてくださいね。

お役に立てたら幸いです。では、また^^♪

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でせっけんびよりのたか子をフォローしよう!

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)